- BOOK
- 100 view
読書代行のご依頼について
ありがたいことに、読書代行のご依頼について問い合わせいただいたので、こちらにも詳細を書かせていただきます。要約をまとめるだけでなく、腹オチする解説を目指してい…
ありがたいことに、読書代行のご依頼について問い合わせいただいたので、こちらにも詳細を書かせていただきます。要約をまとめるだけでなく、腹オチする解説を目指してい…
何気なく手に取ったんですが、すごくよかった!実際にやってみたこと、意識したいことをメモしてみます。リンクGTD、TodoistGTDは…
小川洋子さんと岡ノ谷一夫さんのこちらのご本、とても面白かったので、面白かったところをいくつか紹介します。内容は「言葉の起源が歌ではないか」という…
・読み終えた!まさかの完結してた。寂しい。でもラストまで面白かったな。・友だちとも話してたけど、2号と寝てしまった後の主人公の「すり減る」…
図書館で「軽く読みたい」と適当なビジネス書を借りてきた。読んでみると、わりとツッコミどころがあって面白かったので感想を書いてみます。悪口も多い…
香山哲さんが表紙を担当されていて、ずっと気になっていた。「このまま日本経済が上を向くこともなく、大型商業施設ばかりが発展し、小さなお店とかはつぶれ…
2度目の読書代行をさせていただきました。ご依頼いただいたのは、観音クリエイションさん。いつもアドベントカレンダーというブログ企画でお世話になっておりま…
・読んだ~~~めちゃくちゃ面白かった…。・「これを15年間続けた姉は立派だ」で泣きそうになってしまった…。目頭を押さえて天を仰いだ…。…
鶴谷香央理さんの「吹奏楽部の白井くん」を読みました。私は「メタモルフォーゼの縁側」が大好きなのですが、それに近いものがあって良かった…。ち…
最近のコメント