・色々届いた。
コロナになった人のサポート食品が届いて、その充実っぷりに慄いた。好きなものがたくさんある…おかゆとかは、もう食べたくない時期に来てしまっているが…。
初めになんとなく気が引けて、自分でおかゆやらゼリーを買ってしまったんだけど、ネットスーパー高いから、これが続くとしんどいな、というのと、好奇心で頼んだんだけど、早く頼めばよかった。
・家族からのコロナ便も届いた。
コロナになったよ、と一応伝えたが、家族はどうしても何度言ってもお菓子を送ってきたり、ダイエッターとしては辛いので「なんもいらん!」と言ったのだが送ってきた。
こういうのを親の愛だから…という論調は嫌いだ。愛されていてありがたいのは事実だが、それはそれとして、フードロスにする辛さよ。
ただ、今回は551と文之助のわらび餅があってテンションが上がった。文之助というのは京都の茶屋で、私はここのわらび餅が好物なのです。
が、久々に食べて、風邪で味覚がおかしいのか、冷えすぎていたのか、そもそも味覚が変わったのか、そこまで美味しい!とならず、アレェ…?となってしまった。551は相変わらずおいしかった。
・ジグソーパズルが届いた。念願!

ひとつひとつのピースの色味がきれいで、これどこ?と悩む時もきれいだなぁ、と思えるので、やっぱりきれいなものを選んでよかった。
枠とわかりやすいところが出来た。
それ以外のところ、かなりわかりづらいから、出来るのか少し心配になっている。がんばるぞ。
この記事へのコメントはありません。