あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いします!
今週中は正月だ!
2022年の目標です。
・食事指導をヤセるまで続ける
・創作を楽しむ
・スポーツ 初心者を脱却する
食事指導をヤセるまで続ける
11月から始めていて、2㎏減りました。
(もっと痩せていたが、年末年始で戻った…)
体重を目標にしてしまうと、本末転倒になりかねないので
(筋肉は必要だし、見た目がよくなればいいので)
ヤセるまで食事指導をお願いするぞ、という意味です。
リングフィットをクリアする
ダイエット追加目標として、「リングフィットをクリア」します。
負担にならないし、がんばれそう。
1日1回、外に出る
ダイエット追加目標。本当は「朝、散歩をする」だったのですが、既にできなさそうなので。
朝日はメンタルにいいそうなので、できれば朝に出たい。
リモートワークで外に出ない日もあるので、ちょっとでいいから出て欲しい。
創作を楽しむ
今年は創作を楽しむ!
わりと毎年「月1動画を~」「週1で企画会議を~」としていたけど、盛り上がらないし、やらない。
どうしたものかな、と思っていたけど、友だちと目標を定めていて、「楽しむ!」となった時にコレだ!となりました。
楽しむ!読む!観る!
Youtubeチャンネルをつくる
本当はもうあるのですが、放置しちゃっているので…。
友だちにラジオを薦められるのでやってみようかな。
スポーツ 初心者を脱却する
もうね、「スポーツやってます」「え!じゃあ運動神経いいんですね!」
という返しに「私は本当に運動神経ないんですヨ~…」って言うの嫌なんだよね。
もうわりと年数重ねているスポーツもあるし、初心者は脱却したい。
パルクール
・週1自主練習
・月1フロー動画アップ
・パルクールブログの作成
→カッコいいムービーを作る
バク転、前宙、サイドフリップ、バタフライ
・月1レッスン
→年内に床でできるようになる
ポールダンス
・月2レッスン
・月1振り付け動画アップ
・Instagramアカウントの作成
→2分のムービーを作る
K-popダンス
・月3レッスン
・月1動画アップ
→初心者コースより上のコースに行く
ヴォーギング
・月2レッスン
・月1動画アップ
→30秒のムービーを作る
スケートボート
・地道に練習する
・いろんなところに連れて行く
・ステップの練習をする
→パークで滑っても恥ずかしくないくらいになる
スポーツの項目、長っ。
大変そうに見えるけど、全部疲れて1日1時間くらいしかできないので、大したことないんだよな。
無理はしたくないけど、ある程度確固としたスキルになるといいのだが…。
お金も時間もかけるわけなので。
元を取りたい!のではなく、自分の大事な資源を使っていることを意識したい。
それ以外の目標
これ以上目標を決めると息苦しくなりそうなので、ふわっとやりたいことを。
新しいことをしたい
まだやるのかという感じだが、やはり、
・やったことないことをする
・知らない人と会う
というのは、すごく刺激的で好き。
今、考えているのはエアリアルフープ、部屋をプロップスタイリングするなど。
全然上手くないけど、メイク動画とかもしてみたい。
あと語学の勉強もしたい。絵も描きたい。
毎月ひとつ新しいことをやる、をやってみるか。
買わない
また断捨離したいなという気持ちが芽生えてきているので、ホイホイネットショッピングするのを控えたい。
今年の買ったもの2022はつまらなくなるぞ。
この記事へのコメントはありません。