買ってよかったもの、本の感想など

  1. NIKKI
  2. 65 view

12月31日、1月~1月7日の日記

12月31日

・朝に三ノ宮に行く。最近、ずっと三ノ宮に行きたかったのだ。

三ノ宮はどこかというと、ほぼ、神戸である。

神戸の繁華街が三ノ宮。

町中から、わりとくっきり山が見えるのが好きだ。

ポートアイランドという埋め立て地がある。

全国どこでもそうだけど、埋め立て地、電線を地下に埋め込むなどするわりに人気がなく、寂しい雰囲気になっているのが好きだ。

・近くにスケートボードパークがあるのを知り、スケートボードも持っていく。

この日はめちゃくちゃ寒く、父に「本当に行くのか?」と聞かれた。本当に行った。

・スケートボードパーク、人が少なくて最高だった。

・パルクールの練習も少しだけした。子どもが寄ってきて、子どものお父さんが「練習してるんだから駄目だよ」と声をかけていた。ちゃんと練習してる風に見えるんだな…。

・写真を少し撮った。

・三ノ宮、花の町というテーマがあり、唐突に花がある。

・おや…

・明日の伏線である。

・家に帰ると、姉がちょうど来た時間だった。皆でボードゲームをめちゃくちゃやった。カタンは私が勝った。

1月1日

・友だちとUSJに行った!元旦USJ!めでてえ!

・マリオエリアが目的で、アトラクションもそこそこに、お茶していた。大人になったね…。

しかし、友人はエルモの被り物をしていた。やっぱり私も被るべきだったな。

・いっしょに今年の目標を立てた。いっしょに目標を立てられるような友人がいるの、とてもいいことだよね。

・マリオエリアに行って、マリオカートに乗った。私、147点でしたよ!一番だったよ!(自慢)

・最後にハリウッドドリームに一人で乗った。夜景がきれいで、全然怖くなかった。バク転とか練習してると怖さが減るのかなと思うなどした。

・帰っておせちを食べた。おせちを見て、ようやく「正月!」という気がした。

久しぶりにエビフライと唐揚げが出されて、死ぬほど食べた。

1月2日

・岡山に引っ越した友人と会うために姫路へ。

・見た目はあんまり変わってなかったが、中身が結構変わったなと思った。

彼女はガラッと環境が変わったから当たり前か。

・夜は家族で焼き肉に行く。

初めてダイエット中に焼き肉に行き、それっぽい肉を食べたが、ロースと赤身が家族に不人気過ぎて笑ってしまった。馬刺しは美味かった。

・帰ったらボードゲーム大会の続きだった。カタンは母姉私のみだったが、朝4時まで続いた。私2勝、姉1勝であった。カタン、面白すぎるぜ…。

1月3日

・母姉私でエッグスシングスへブランチ。本当、食いまくってるな。しかし、エッグベネディクトはおいしかった。

・miiちゃんと会う。屋上でお茶した。屋外っていいよね。気を遣いすぎを指摘された。やっぱりそうなのか…。

私は気を遣うけど、決してスマートではないので(よかわからんから本人にどっちがいい?とか聞いてしまう)、気を遣える人ではないんだよな。でも気遣いというか、気になっちゃうんだよな。

そういえば、気を遣うキャンペーンをしてたんだよな。やめます。キャンペーン終了。

・miiちゃんが珍しく「あの人きれい」という人がいた。私はあまりピンとこなかったが、miiちゃんと服や美の話をするのは楽しい。

・新幹線で東京へ帰宅。

1月4日

・帰省疲れが出て、すごい寝てしまった。

お昼は地元のビルへ。

明日以降の野菜の買い出しをした。

1月5日

・仕事始め。始めたくなさ過ぎ。

実家から持ってきたお菓子やらを食べる。そして寝る。

1月6日

・雪が降った!!!!!!雪!!!!大好き!!!!

雪だるまを作り、夜は川へ行き、存分に楽しんだ。

それはもう、存分に…。

私は天気で一番好きなの雪かもしれない。

雪見ながら露天風呂とかしてみたいな~。

1月7日

・雪がまだ残っていた。

・昨日から寒すぎるので、ローテーブルの下に電気毛布とブランケットを入れて、簡易コタツのようにして仕事をしていた。

のだが、やはりローテーブルでのPC作業はよくないようで、妙に体調を崩してしまった。

全然ひどくはないし、多分生理か、今日も雪で凍る道を歩いて冷えたからかもしれない。

・でもどうしても、脳内をまとめたくなり、日記やら目標やらを書いている次第です。

NIKKIの最近記事

  1. 今月の振り返り/来月やりたいこと

  2. 近況

  3. 8月7日 大分空港にて

  4. 4月13日の日記

  5. 4月13日の日記「反省の日」

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP