買ってよかったもの、本の感想など

  1. LIFE
  2. 563 view

家 Advent Calendar 2021

この記事は、観音クリエイションさん主催の「家 Advent Calendar 2021」に参加しています。
「ブログやってる人、みんなで家について書こう」という企画です。
トップバッター、やらせていただきます!

家について書きたいのに、今、めちゃくちゃ散らかってる。
(友だちが泊まりにくるので片付けようとしている)
(押し入れの中とか整理して逆に散らかった)

片付けつつ、ルームツアーします!

こだわり1 ポールダンスポール

うちには、ポールがあります。

私はポールダンスを習っています。誕生日に自分で買っちゃいました。

こんな感じで回れます。

最近は背もたれ、立ち上がる時の補助としても活躍しています。
(バリアフリーの手すりみたいな感じで…)

部屋にポールがあるのは、なかなかバカバカしくて良いです。
結構大きいのですが、縦なので意外と邪魔にならないです。
ただ、金属が当たると「キーーーーーン」と鳴ってうるさいです。

私が買ったのはコレ。ブラックフライデーで安くなってますね。みんなも買おう!

こだわり2 リモートワーク環境

コロナで基本リモートになりました。
私はリモート大賛成派なので、このままでいてほしい。

机はスタンディングデスクですが、めちゃくちゃ座っています。

Amazon Echo Showを机上に置いています。デフォルトの時計表示がわりと好き。
単純作業の時はYoutubeで好きなの見ながらやっています。

これもブラックフライデーで安くなってますね。スピーカーにもなるし、おもちゃとして楽しいのでおススメです。

イスはIKEAのスツール。
見た目がかわいいので気に入っているのですが、背もたれがないのがツラい。
ということで、壁を背にしています。

この隙間に身体を押し込むことで、仕事に追いやっているところもあります。
疲れたら角に挟まって休んでいます。

机の上が散らかるのが苦手なので、横に小物置きを作りました。

私が生きていくうえで必要な”全て”が入ったポーチを置くと便利です。
(目薬、リップなどが入っています。)

壁を背にするのはオンライン会議でも便利だし、背もたれになるし、棚を作れるしで、なかなかオススメです。

こだわり3 カワイイスペース

久しぶりに高校生みたいに、壁に絵などを飾りました。
「この部屋は独身最後になるかもな」と思っているので、思う存分やっちゃおう!としているところがあります。

イラストは友人たちが描いたものや、大好きな人のを貼っています。

黒い影はクマのリュックです。

リュックの中には防災グッズが入っています。

カワイイと言えば、押し入れの扉を空模様にしました。

これ、実は蓄光で

めっちゃ光ります。

私は目が悪いので、電気を消す時は寝る時で、ぼやけて見えないのですが、寝床に入った後、トイレに立つ時などにメガネをかけると
「満点やん…」
と、毎度感動します。

空模様目当てで買ったのですが、蓄光もオススメです。ウケるので。

こだわり4 ガチャガチャ

趣味はガチャガチャです。
ガチャガチャを眺めるのが好きですが、やる時は厳選しています。

出た後も愛でてあげたい。
コレクションというより、生活の中になじんで欲しい。

キッチン周り。

背景のネットと、鍋敷きの〇でキュビズムの絵画みたいで気に入っています。

「酒の悦びガチャ」と外れてしまったキーホルダーのパンダとアヒルを並べたら、完全にタラレバBarになってしまった。

蚊取り線香のミニチュアと原寸大のライターが良いです。

一番のお気に入りのジャンケンゲームはトイレに。
淋しい感じが気に入っています。

壁紙などの話は、去年の「買ってよかったもの」記事でもしているので、お部屋好きな方はぜひ。

お部屋の目下の課題は、片付けやすい部屋にすることです。がんばるぞ!

LIFEの最近記事

  1. 自分が会社員、パートナーが自営の場合の老後資金シュミレータ

  2. 2022年の目標

  3. 今年やってよかったこと10個

  4. 買ってよかったもの2021

  5. 家 Advent Calendar 2021

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP