・最近日記書くのに必死で寝るのが遅くなってしまうので、早めに書けるようがんばるぜ。
・今日は映画「すみっこぐらし」を観に行きました。
好きな映画は「TENET」の私が。
初めて映画館着いてワクワクしなくて心配だったけど楽しめました。
普段手に取らない範囲のものに触れるのはいいですね。誘ってくれてありがたい。
むしろ私、映画館行く時毎回ワクワクしてんだな。すごい。
仕事終わりに映画とか、もっと行ったほうがいいな。
・まだまだ昨日の月ノ美兎ちゃんのライブの余韻を引きずっていて、セトリでプレイリストを作った。これ最高。ライブ行った人みんなやった方がいいよ。
Amazonミュージックアンリミテッド、安かったのでちょうど登録していて、昨日のライブでやってた曲カバーできて嬉しい。
・溜まっていた不燃ゴミを出した。これで玄関がスッキリするぜ。
粗大ゴミのシールも買った。1600円。1600円!
不法投棄したくなる気持ちわかる。絶対やらないけど。
モノは買うより捨てる方が大変。30cm以上のものは買う時に気をつけるようになりました。
・先日ランチした友人なのだが、シールを集めるのが趣味である。
「シールを買う」というわけではなく、無料で貰ったものを集めている。
でも、「人が買っていらなくなった既製品のシール」も喜んでもらう。
法則性が見えない私に彼女は言った。
「裏が粘着質ならなんでもいい」と。
それを母に言うと、なぜか母が集めて私に渡すようになった。私もついでに取っておくようになった。
先日、そのストックを渡した。
「ほんっとうにつまらないシールだけど」
(本当につまらないシールな上、私は保存が下手で、ちょっとクチャってなったりしていた)
と渡したら
「…….!!!!!」
と声にならない声を上げてくれた。
そして、「最近、もうアレも貼るようになってしまった」という。
「粗大ゴミの、領収書の部分」
不燃ゴミのシール、ゴミに貼るところと、領収書と切り取れるようになってて、それもシールなんですよね。シールというか、裏が粘着質なのは間違いない。
世の中には、こんな変わった人もいるよという話でした。
あつ森の住人みたいだな。
この記事へのコメントはありません。