・昨日「こんなとこに置いたら明日財布忘れそうだな」と思いつつ置いたら案の定忘れた。
こんなところに置くな!
しかし、iPhoneに紐づいているPASMOとペイペイアプリで全然大丈夫なのであった。
世はキャッシュレス社会。
・そういえば、キャッシュレス大好きで現金を使わなかったんですが、食べ物を買う時だけ現金にしています。
なぜなら買いすぎるからです。
結構防止になる。
・明日は月ノ美兎ちゃんのライブ!
チケットダウンロードしよ~と思ったら、申し込み時の電話番号がだいぶ前の登録になっていて、ダウンロードできなかった。
え?明日有休取ったのに?先行の抽選に当たったのに?チケット1万したのに?
すべてがパア!!!???
という事態が発生したけどググったら、違う状況だけどチケット消失の憂き目に遭い、助かった人のnoteを発見。
その人はサポートに電話したらしい。サポートに電話や!!!!!
電話したら何とか助かりそう。まだダウンロードは出来ていないのでわからんが…。
チケット屋さ~~~転売対策なのはわかるが、チケットアプリちょっとひどくないか?
身分証見せるのでよくない?
じゃあ申し込みするときも最新の電話番号聞けや~~~
当たるかわかんねえ公演申し込みで「チケットダウンロードのご注意」とか見ないでしょ~~~
まあみんな携帯変えたら登録情報ちゃんと変えるのかもしれんけどさ…
でも何とかなりそうで本当よかった。
・出社して仕事した。
生理前で体調が微妙で進みが悪い。
そういや、今朝は起きるのギリギリだった。
昨日寝るの遅かったからな、従って起きる時間も遅くなります。
・ダイエットしてるけど、おいしいものが食べたい、お金はかけたくない、夜ごはん抜きたくない…
などの理由で昼と夜がサブウェイになった。おいしいからいいんだ。
爆速で食べて今日はポールダンスに行った。
今まで出来ていた技が出来なくなっていて泣いた。
練習の成果が出るのは遅いのに、サボりの成果が出るの早すぎませんか?
・先生が先生なりたての人なんだけど、練習のペースがまだ掴めていないのか、若いからなのか、トリックを盛りだくさんで教えてきてウケる。
大体1レッスンで2、3トリックで、人数が多いと1トリックの日もあるんだけど、5つぐらいやった気がする。
そして終わりに「あ!もうこんな時間だ!」とオーバーする。可愛すぎる。
あと、「この技、足がシュラスコされてるみたいに痛いんですよ」と言うのに自分でウケて、生徒さんが実際やってみて「シュラスコされてました…」と言うのに爆笑してた。可愛すぎる。
・私もシュラスコほどではないけど、久しぶりに内ももの痛みを感じる技をやった。痛い。
この間、ポールダンスのブログを読んでいたら
「ポールダンスやる人は大体ドエムですwwwwwwwwww」
とめちゃくちゃ草はやしている文章があり、めっちゃ言うやんと思っていたけど、我ながらなんで痛いのにやってるのかわからん。
・私はめちゃくちゃ気を遣ってしまって、先生にもだいぶ他人行儀だったんだけど、ストレスはダイエットに悪いし、と素でいることにした。(もちろん失礼なことはしない)
こないだ友だちに会った時に気づいたんだけど、やはり人と会うと疲れちゃうんだよね。仲の良さ関係なく。
で、疲れちゃうとストレスで食べるんだよね。
なんか、もうちょっと人に甘えられるようになろうと思いましてん。痩せるために。
ということで、言いたいことは言っていこうと思う。
ストレス溜めないタイプだとは思うんだけど、より減らしていきたいぜ。
この記事へのコメントはありません。