・この間、自分の日記を読み返したら面白かったので日記を再開します。ブログで書いちゃう。
noteはとても便利なんだけど、ブログというホームが更新してなくてカスッカスなのに、noteの本数だけ増えていくのがなんだかな~ってなったり。
日記も記事も書けばいいんだけど、「SEOが~」って気にしてたんだよね。よく考えたらこれは雑記ブログなので日記が混じっても大差ないのでは。
・でも、noteがいいところもあって、フォント読みやすいし、音声が気軽に投稿できるのもよかった。
これからはYouTubeで音声日記しよかな。やりたい時は。
ただ、記事のダウンロードが簡単にできないことと、たまに炎上して「noteの運営会社が信用できないからnote辞めます」というのを見て、「みんな色々考えてんだな」と思ったりした。
あと、noteらしさが移ったりするのかなと思ったりもした。
でも、私はnoteで活躍してる作家さんの文章、わりと好きだけどな。
・Webで活躍してるライターさんが本を出して、その本が賞の選考に落ちた時、「文書が飛び跳ねすぎている」という審査員の批評があった、というのを見た。書き方や文章のクセが書籍よりWebで見られるものという意味だろうが、本質はそこじゃないような気がした。
私も言葉が大好きだから、言葉の語尾や言い回しが大事だとは思うけど、そんなことより主張や経験が大事じゃない?と思ってしまう。
・文章から、ありとあらゆることを受け取りますね、我々は。途方もないな。
・話を戻すと、日記は書きたいけど、ブログの更新もしたいので、ブログ書いて余裕があったら日記かなと思っています。
ブログ無理~日記しか書けん~という感じで日記書く日もあるかも。
でも、日々記録していきたいんだよな。私のために…。
・今日の天気は晴れ。
朝すげー寒くて暖房つけたのに、昼に室温が30度まで上がった。ふざけるな。
・今日はゴミ出し以外、家から出ていない。
テレワークも慣れたもんだぜ。こんな文章や感覚が普通になってしまった。
・zoom会議があったので、軽く化粧はしていたが、zoomに写る自分がブスで少し落ち込む。
今のところ、鏡よりzoomの方が真実を写す気がしていて、気合いが入ってる時はzoomで顔を確認したりします。
・ちぃかわの考察を読んだ。
【実はディストピア?】ちいかわを考察&推測してみた【謎多き世界】
おもしれー。
ちぃかわのこと、好きになってしまったかもしれない。
ながのくまも好きだ。
キャラクターを作り、動かすってすごいことだな。
ちぃかわはアニメになって声優が注目されてるけど、人それぞれちぃかわのボイスイメージがあるんだもんな。すごいよ。
・オモコロの特集を読みました。
今日は皆さんに素人が作った「マーダーミステリー」を遊んでもらいます
マダミスってなに、すげー。
推理小説のラストを読む快感がナラティブに味わえそうでいいなぁ。もっとボードゲームがしたいよ~。
・さっきまで頭痛があったが、服着たら収まった。寒気を感じると一瞬で体調が悪くなる。ご自愛しましょうネ…
この記事へのコメントはありません。